色の使い方と国民性 投稿日 2014/09/21 更新日 2015/10/08 著者 Uedakimihiro カテゴリー 週末グアム2泊3日 アメリカンなスーパーの風景です 国民性が出ますね どこへ行ってもカラフルです カラフルというか、選択肢がいっぱい欲しい? いろんな色から自分が選ぶ という事に意味があるのかもしれない 日本なら1種類しかないであろう洗剤も、香りのバリエーションがいっぱいあるのが基本のようです 野菜は日本のスーパーもこうやって売ればいいと思う。 見た目が綺麗だと、買う気になるし ちなみにだいたい全部が量り売り 1ポンド? あたりの値段が書いてあるので、適当に持って行くとレジで計ってくれます この記事を書いた人 Uedakimihiro 記事一覧 ウェブサイト