LTE onlyにすると電話が使えない 投稿日 2012/09/05 更新日 2015/10/08 著者 Uedakimihiro カテゴリー Gadget そのままなのですが、昨日の話の選択肢の中で、LTE Onlyを選ぶと電話が使えません 電話を使わない人には問題ないですが、着信も出来なくなるので「電話機」としては意味がなくなります。 たしかに音声通信の機会はだいぶ少なくなりましたね やはり、おすすめはWCDMA only Xi端末である意味がありませんが、電池消費を抑えるという点においては、アンテナを探す数を減らすのは効果が大きいようです。 データ通信時に、速度が必要な時だけ、LTE/WCDMAに変更する という使い方がよさそうです。 この記事を書いた人 Uedakimihiro 記事一覧 ウェブサイト