大判焼き+ゴマ=大文字焼き 投稿日 2016/05/19 更新日 2017/04/03 著者 Uedakimihiro カテゴリー 京都 銀閣寺のバス停から、哲学の道方向に行くと、昔ながらのアイスキャンディーを売る店があります。 こちらの大判焼きが通称「大文字焼き」です 小ぶりですが、皮にゴマが付いていて、香ばしくて美味です 昔は80円ぐらいだったイメージですが、今(2016年)は150円でした そういえば、この商品、今川焼き、大判焼き、太鼓焼き、そして大文字焼き と場所によって全然名前が違いますね アホバカ分布図みたいにナイトスクープに調べてほしいところです この記事を書いた人 Uedakimihiro 記事一覧 ウェブサイト